ガンデンのジョグノート MENU

【ポイント練習ってなんだ?】適切な頻度と強度で効果を高めよう!

f:id:kazuki-iwata44:20220617123431j:image
こんにちは岩田です。

 

今日はポイント練習をしたのでその報告から

300m×10本(r=100jog)


f:id:kazuki-iwata44:20220312164248j:image
f:id:kazuki-iwata44:20220312164258j:image
f:id:kazuki-iwata44:20220312164305j:image


調子は今ひとつでした。

ここ最近まで練習するたびに走れるようになってきた感覚がありましたが、停滞し始めてきた印象です。

平日にもポイント練習をするのとジョグの量を増やしていく必要がありそうです。

 

 

ポイント練習とは

ポイント練習とはランニングのパフォーマンスを高めることを目的とした強度の高いトレーニングのことです。

ポイント練習といっても種類は多岐に渡ります。

 

ポイント練習の種類

主として分けるとしたら3種類かなと思ってます。

しかし、強度や距離、休息方法によってどちらとも捉え難くなるケースもあります。

 

✔インターバルトレーニング

疾走区間と休息区間を分けて何本セットか走り込むトレーニング方法。

✔ペース走

一定のペースを維持しながら走るトレーニング方法。

✔距離走

30km走など距離を走り込むことで足づくり目的としたトレーニング。

 

いずれにせよ、目的に応じてポイント練習はするべきですが、強度が高いので頻繁にする練習ではありません。

 

 

適切なポイント練習の頻度について


f:id:kazuki-iwata44:20220617123837j:image
そろそろ、本題に入りたいと思いますが、自分の場合、練習のサイクルは1週間で考えており、適切なポイント練習の頻度は週に3回だと思っています。

その内容についてですが①インターバル②ペース走③距離走をそれぞれ一回ずつ行うのが理想です。

 

 

ポイント練習の目的


f:id:kazuki-iwata44:20220617123854j:image

ポイント練習をする目的ですが、スピード、スピード持久力、持久力、スタミナの強化にあると思っています。好きな練習をするだけでなく、目的にあった練習をこなしていく必要があります。

 

目的が果たせるのであれば内容にこだわる必要はない

なのでインターバルの代わりにレペティション、ペース走の代わりにビルドアップなど目的が果たせればそれでいいと思いますし、シーズンによって内容は変えるべきだと思います。

残りの日は練習に支障がでないようにジョグか休養で繋ぐというやり方で今まで練習をしてきました。もちろんそのとおりになっていない時もあったかもしれませんが、そのやり方でフルマラソン2時間半を切ることができました。

 

計画的に練習するのは難しい


f:id:kazuki-iwata44:20220617124132j:image
とはいいつつ、今の練習状況はどうかというと、平日はジョグか休養、週末にインターバルとペース走。しかも月間走行距離200km以下。

全然練習できていません。

目標とするレースがないことがモチベーションを下げてしまっている要因ですが、今年はマラソンを走れるようにしたいと思っているので、そろそろ頑張りたいところです。

 

学生時代は、月毎に練習計画をたてていましたが、今はその日の気分で内容を変えたりしているので、そのやり方も考える必要があるのかもしれません。

明日の予定はペーランです。

 

ちなみにですが、学生時代に練習メニューを考えるのに一番はじめに参考に読んだ本はリディアードのランニングバイブルでした。

 

練習に関しては自分にあったやり方でやるのが一番だと思います。

なので、他に良いやり方があれば変えていくのも1つの方法でもあります。

 

計画的に立てた練習を消化していくことはとても大切なことであり、レースでの自信に繋がります。

 

 

予定通りに上手く練習できないこともあるかもしれませんが、体と相談しながら練習の質を維持することが走力アップの秘訣だと思います。

 

しかしながら、ポイント練習の頻度もですが、月間走行距離をどのくらい走っているかも練習の消化具合をみるのに必要です。

 

 

私の場合は、月間走行距離を300km以上走りながら、ポイント練習をつめていると自然と走れるようになってくるかなぁと感じています。

 

この辺は人によって様々だと思うので色々と練習内容を試してみて見極めることが大事です。

 

 

 

今回は以上です。

 

 

ganden-no-jognote.hatenablog.com